水ナスの産地 大阪泉州地域ってどこなの?
大阪泉州地域をすぐに知ってます!
という人をあまり見たことがありません。
みなさんに大阪は?と聞くと、大阪城
USJ、たこ焼き、お好み焼き、道頓堀
岸和田だんじり、阪神タイガース、
吉本新喜劇をイメージしているようです。
ツッコんでくれる人種だと思われています。
大阪泉州地域は何処なのか? 大阪西南部堺市〜以南を泉州地域と呼びます。
堺市・高石市・泉大津市・泉北郡忠岡町・和泉市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市
泉南郡熊取町・泉南郡田尻町・泉南市・阪南市・泉南郡岬町を泉州と呼んでいます。
大阪泉州地域は、タオル・毛布など、繊維工業関係がとても盛んな地域でした。
泉州キャベツ、泉州たまねぎや、水ナスなどが有名です。
海岸沿いは工業地域が多く夜は夜景」、夜釣りスポットとしても有名です。
泉州弁というものがあります。
関西空港やりんくうタウンは世界の窓口としてこの周辺は全国的に知られている
アウトレット、大学、病院などがあり海外からの観光客も多い場所です